-
こんにちは!!
2022/3/14
法話会終了後。ガソリンスタンドにタイヤの交換のために預けていた車を受け取りに行くことに。私「一緒に行く人ー」娘「はーい!!」私「え~・・・」実は娘、午前中のお散歩の時に、娘「あーつーいーもう歩きたくない―」さんざんわがままを言ったのです…
-
なんてことないお散歩に漂う違和感
2022/3/14
昨日の午後は法話会の日。オンラインのみなので準備は金曜日のうちに済ませ、午前中は子ども達とお散歩をして過ごしておりました。その間、妻は家で諸々のお仕事。頭が下がります。最近は、保育園の登園も自粛中。登園の道すがらにあるお花にも大分ご無沙汰…
-
本日は法話会「春季彼岸会」をお勤めいたします
2022/3/12
本日14時から「春季彼岸会」法話会をお勤めいたします。今月も、オンライン・無参拝での開催です。残念ですが仕方がありません。少しずつ、対処の方法もわかってきてなんとか参拝を再開できそうな準備は出来てきているのですが、感染者数が減らないことに…
-
クレープづくりとお手伝い(?)をする人と
2022/3/10
昨日のおやつの時間。娘のたっての希望でクレープをすることにしたそうです。私は午前中から出たり入ったり。その合間に、築地本願寺とのミーティングで出たトップページの改善案を出来る限り反映したりしていました。そして、夜もお参りがあるためちょっと…
-
トップページをリニューアルしました!!
2022/3/10
昨年末から構想をねり、準備を進めていたトップページのリニューアル作業がとうとう終了いたしました。詳しい情報を下部に配置し、よりとっかかりやすい情報を前に持ってくる形にマイナーチェンジです。さすがにフルモデルチェンジをするほどの技術も知識も…
-
我が家のしんがーそんぐらいたーは歌って踊れるしんがーです
2022/3/10
昨日の晩、珍しく夕食をスムーズに終えることが出来た子ども達。お風呂まで、しばしのまったり時間です。すると娘が「お父さんのケータイで何か音楽かけて」というので、私「いやだよ」と断ったところ、斜め上の返事が。娘「じゃあ、娘が歌うね」以前「私も…
-
パソコンに向かってカチャカチャカチャカチャ
2022/3/8
最近は、家で作業をすることが多いのでひたすらパソコンに向かってカチャカチャすることが増えています。上の写真は、都市開教の先輩方と私達で行っている有志の会「都市開教専従員・OB会」の法話会である聞法会の法話の撮影とアップロードをしている光景…
-
成長の記録
2022/3/8
ある日のこと。娘「おかーさん!おかーさん!!娘が何やら騒いでいます。しかし、私はお参りの準備があったためその光景を見ながら準備に向かいました。出発直前に子どもたちのもとに行ってみると、何やら準備万端。これから何をするのか決まっているようで…
-
父の威厳が試されています
2022/3/6
写真は今回の内容には全く関係ない、友人のお寺でカエルを見つけた私たちの写真。子ども達は怖がって遠巻きに眺めておりました。さて、先日の夕ご飯の事。その日のメインディッシュはみんな大好き唐揚げでした。私「美味しい美味しい(モグモグモグモグ)…
-
春の味覚を山盛りで、子ども達はぷち山歩き体験
2022/3/5
先日の事、近くのお寺の若住職に用事があったので連絡を取りました。この若住職、私と同級生。幼いころからよく知った仲なのです。以前のブログにも登場した彼です。仕事のお話を少ししていたのですが、実は私にはこの電話にもう1つ目的があったのです。そ…