kyonenji

    日日慶念寺(ブログ)

    車で10分圏内に遊べる場所があるのは助かります

    2022/5/5

    一昨日の事。このGWでまるっとお休みなのは残念ながら2日だけ。その1日が一昨日でした。でも、どこかに遠出をしても混んでいて満足に遊べないであろうことは想像がつきます。なので、車で約10分の所にある、生田緑地に家族で行くことにしました。とは…

    日日慶念寺(ブログ)

    あーるーこーあーるーこー

    2022/5/5

    先日の午後の事。息子はお昼寝。お仕事が始まって一か月の妻も若干お疲れの様子だったので。私「一緒に寝てきたら」妻「ありがとー」ということで、娘と2人で過ごす昼下がりです。最近フリーマーケットで買った子ども用のパソコンがお気に入りの娘。でも…

    日日慶念寺(ブログ)

    空いた時間に家族でお出かけです

    2022/5/4

    昨日は、ぽっかり空く時間があったので、家族みんなで多摩水道橋のふもとでやっている登戸たまがわマルシェへ。学生さんたちが主体で、子ども達や地域の人たちが楽しめる場所を提供してくれています。去年も来ましたが、よりパワーアップして、キッチンカー…

    日日慶念寺(ブログ)

    なつみかーん!大変身。

    2022/5/3

    ゴールデンウィークも後半に入りましたね。前半のお話を少し書きたいと思います。実は、昨日のブログではあんまりないと書いたのですが、少しだけあるのです。まずは、タイトルの通り夏みかんのお話。まだ年度が替わる前、お彼岸中の事です。娘とお散歩をし…

    日日慶念寺(ブログ)

    とりたてて大きな出来事が無いので・・・

    2022/5/2

    だいぶあっためていた写真です。先月24日は寺報の発送作業でした。残念ながら、4月は参加者は無かったのですが、家族で予定通り作業。娘が結構張り切ってくれるのです。もしかしたら、何名かは若干クシャっとした封筒が届いていたかもしれません。クシャ…

    掲示伝道 日日慶念寺(ブログ)

    5月の掲示「ねぇお父さん『正義』ってなに?」

    2022/5/1

    先日の事。夕ご飯の支度をしながら子ども達にアニメを見せていると唐突に娘が放った質問がありました。それが「ねぇお父さん「正義」って何?」でした。今月の掲示はこの言葉です「ねぇお父さん『正義』って何?」言われたときに、思わずハッとしてしまい…

    日日慶念寺(ブログ)

    とあるお葬儀でのお話

    2022/4/29

    先日、お葬儀のご依頼の連絡を頂きました。お話を聞いてみたところ、熊本にお世話になっているお寺さんがあるものの、この状況下でこちらに出てくることも難しいということで、近くでお葬儀をしてくれるお寺を探していたとのこと。ご法名は、後日熊本のお寺…

    日日慶念寺(ブログ)

    おはなのみずやり

    2022/4/29

    今年から職場復帰した妻。実は、産休育休前に勤めていたところから異動になりました。現在は、前の職場より家に近いところで勤務しております。それに伴い、前の職場で異動する人に対しての送別会(?)のようなものが行われました。それがあった日、妻が持…

    日日慶念寺(ブログ)

    ふき、ふきはどこだ?そして、春の遊び。

    2022/4/28

    皆さん憶えていらっしゃいますでしょうか。上の写真。これは、先月私の友人のお寺でふきのとうをたくさん収穫した際に、お願いして地下茎ごといただいてきたふきを植えているところです。私は最近、このことをずっと気にしておりました。なぜなら、道端でふ…

    日日慶念寺(ブログ)

    5月の法話会

    2022/4/27

    5月の法話会は、5月15日(日)14時から「宗祖降誕会」をお勤めいたします。「宗祖降誕会」というのは浄土真宗をお開きくださったお方(開祖)親鸞聖人のお誕生日を機縁とした法要です。また、5月の法話会から参拝を再開いたします!!このところ、ず…