-
昨日は公開講座でした
2023/5/19
昨日は、子ども達を送った後は公開講座の準備。今回でとうとう12回目を迎えました。開催当初は2か月に1回のペースでやろうと思っていた公開講座。新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて、中止していた時期もありました。でも、ようやく12回目…
-
3歳児検診とあじさいさいたと
2023/5/19
昨日は息子の3歳児検診でした。なので、給食が終わったタイミングで息子だけお迎え。多摩区役所内にある見守り支援センターの保健所へ。入口では大きなドラえもんが出迎えてくれます。そして、順調に検診を終えて、実家で息子をお昼寝させてから帰宅。お仕…
-
川崎水族館?いえいえ
2023/5/18
先日の事。父の眼科の通院運転手のついでに、川崎の友人に会ってきました。瞳孔を開く薬をつかったりするので、送迎が必要なのです。ちなみに川崎の友人は、同級生のお坊さん。なかなか多趣味で、爬虫類を多数飼育しているという何とも言えない友人です。父…
-
朝から仲のいい日もある。ケンカを続ける日もある。
2023/5/17
これは昨日の朝の写真。タイトルの通り、朝からずっと一緒に遊んでいる日もあれば、ずっとケンカをしている日もあります。だいたい、お姉ちゃん大好きな息子がお姉ちゃんにちょっかいを出して、それに娘がどう反応するかで決まります。昨日と今日は結構平和…
-
日曜日のおはなしのつづき
2023/5/16
日曜日は、朝は他のお寺のお手伝いで渋谷方面にお参りに行って、その後にクルっと帰って海老名市の下今泉にある海老名布教所自然寺さんでのお取次ぎ(お取次ぎって何?って方はコチラ)。途中で、お昼ご飯を食べる時間もなかったので妻にお昼に食べるものを…
-
昨日は朝からサプライズ
2023/5/15
昨日は母の日でしたね。娘が生まれてから、毎年妻にお花を送っておりました。多分。多分毎年贈っていると思います。もしかしたら、毎年ではなくここ数年かもしれません。でも、ここ数年は欠かさずお花を送っております。嘘じゃないです。本当です。なぜなら…
-
金曜日は雅楽のお稽古へ
2023/5/14
金曜日は、夕方に雅楽のお稽古に築地本願寺に行ってきました。実はお稽古に行くのは結構久しぶり。ドキドキです。5月の築地本願寺宗祖降誕会(親鸞聖人の御誕生を機とした法要)のお稽古と、6月に行われる築地本願寺雅楽会の演奏会のお稽古です。6月の演…
-
鯉のぼりももうおしまいです
2023/5/13
昨日のこと。朝、保育園に行くと大工さん達が鯉のぼりの竿を倒しておりました。私「今年の鯉のぼりもおしまいだねぇ」と誰に言うともなしに呟くと、娘「なんで!?もっと鯉のぼりみたい!!」怒られてしまいました。でも、もう子どもの日も終わったので鯉の…
-
昨日の午後はすごい雨だったので
2023/5/13
昨日は午後からすっごい雨。妻が洗濯物を干してくれていたことに気が付いたのは、洗濯物がびしょ濡れになってからでした。反省。さてさて、雨がすごく、雷もなっていました。風も強かったんじゃないかな。なので、お迎えには傘ではなくカッパを持って行きま…
-
私が悪い。私が悪いのですが。。。あぁーー!!!
2023/5/11
鯉のぼりも、今日で揚げ納め。明日には竿を倒しに来るそうなので、本日をもって今シーズンの屋根より高い鯉のぼりも終了です。ここからタイトルの内容に入ります。昨日のこと。築地本願寺に提出をしなければならない書類の作業をしておりました。別のことも…