-
家族みんなで年度末のお出かけ
2023/3/30
そう。昨日のブログでも書きましたが、年度末のお出かけに、千葉県にある有名テーマパークに行ってきました。年度末と年度初めは、私も妻もそこまでお休みがあるわけではないので、「ココ!」って決めてのお出かけです。上の写真はパレードを待っている時の…
-
娘の発言がキレッキレなある日の夜のおはなし
2023/3/28
お彼岸も終わり、年度末。私は色々とやらなければならないことが積み重なっていく時期ではありますが、子どもたちは一段落。進級に向けて少し落ち着いている時期でもあります。妻も、比較的にお休みのとりやすい時期ですのでこれを機に、千葉にある有名テー…
-
4月の法話会
2023/3/28
4月の法話会は4月16日(日)14時から「定例法話会」をお勤めいたします。参拝を再開しております!!色々と制限の緩和がされてきましたので、3月の法話会から法話終了後にみんなでおやつを食べてお話をする茶話会を設けております!(強制ではないの…
-
ばーすでーぱーてぃー
2023/3/27
昨日は、私の祖母の96歳の誕生日パーティーでした。コロナ前まではやっていたのですが、本当に数年ぶりの開催。山梨から親戚が集まり。総勢30名を超える盛大なパーティーになりました。いろいろな状況もあり、もしかしたら最後になるかもしれないという…
-
昨日は発送作業の日でした。
2023/3/26
昨日は、月に一度の寺報の発送作業の日。私は昨日に向けて、寺報や法話会の案内、そして、御本尊の修復に関するリーフレットの作成などで先週はてんやわんやでした。そして迎えた昨日。実は昨日。私にとっては今年度で一番忙しいと言っても過言ではない日な…
-
わたげを探して蝶をみつけて、そして親は静かに悩みます
2023/3/25
今日は涼しいですが、最近は暖かい日が多くなってきたので、上着を着ることも減ってきました。こう暖かくなると、子どもたちも春の楽しみが沢山。保育園で教えてもらったのか、それとも私たちが教えたのか。子どもたちは、毎日タンポポのわたげ探しに精を出…
-
よくきいてはるpart2
2023/3/24
昨日に引き続き、私が言ったことを子ども達が憶えていたお話。でも、昨日のように割とちゃんとした内容ではありません。先日の事。おままごとセットを引っ張り出してきて、子どもたちはご飯屋さんごっこをしていました。なので、ふと思いついて、私「最後に…
-
よくきいてはる
2023/3/23
先日の事です。なかなか雨の日が無く、乾燥した日々が続いていた時、次の日がようやく雨になるという天気予報を目にしました。そんな中、保育園のお迎えの時に空を見ると飛行機雲が流れていました。私「あ、飛行機雲だ」娘「どこどこ??」私「あそこだよ…
-
今日の朝は少し遠回りをして
2023/3/22
昨日の野球はすごかったですね。私も試合を見て興奮してしまいました。いつもは野球はあまり見ないのですが、ルールはわかるし結構好きなのです。世に言うにわかファンです。でも、みんなで楽しんで、盛り上がれる。スポーツっていいですね。さて、実は今も…
-
お彼岸のお中日です
2023/3/21
上の写真は先日、慶念寺の彼岸会の日の午前中の写真。私は中で準備。妻が子ども達を外で遊ばせてくれていました。その時に、遅ればせながら球根を植えたそうです。チューリップ。妻「結構遅いから、芽が出るかわかんないけど」と言いながら、子ども達と一緒…