築地本願寺にて、夫婦で研修。そして、息子をお留守番

※昨日のブログ、娘の誕生日の前日が3月31日としておりましたが、正しくは4月2日です。訂正してお詫び申し上げます。

研修の様子(三郷布教所の大久保さんが発表しています)

 昨日は、昨年10月より始まった築地本願寺主催の研修の一応の最終回。

 ただ、この講座で終了ではありません。この講座で数か月にかけて準備をして、これからのお寺づくりに生かしていく。いわば、この最終回を持ってようやく改めてスタートを切る。そういった講座です。

 この研修の目的は

「布教所運営計画書を作成する」

というものです。

布教所(お寺)を取り巻く外部環境を分析し、自分達のお寺の持つ力や魅力を明確にし、どういった思いをもって、どういったお寺にしていきたいか。

そして、

目指すお寺になるためには、具体的にはどんなことをしていったらよいのか。

それを落とし込んだものが「布教所運営計画書」です。昨日はその発表の日。慶念寺を含めて全部で8か所の布教所の運営計画書の発表がありました。

どこも個性豊かで、聞いていて発見だらけ。慶念寺でも生かせることが沢山ありました。

 この発表と講評を受けて、また運営計画書をよりよいものにして一応の完成を目指します。

また、完成したらこちらのホームページでも皆さんにお見せできればと考えています。

講師の井出さんの総評

 さて、この研修。築地本願寺で10時から行われました。娘は保育園。息子は私の実家でお留守番です。

 朝8時過ぎに、子ども達を連れて実家へ。子ども達を預けて私たちは出発。娘はその後保育園へ(妻が育休中の為8時半からしか登園できないのです)

 娘が保育園に行ってしまって寂しいのが息子。一人遊びをせず、ずっと誰かの後をついて回っていたそうです。

 ともあれ、16時過ぎに研修が終わり、16時半ごろ築地を出発。運転中の私に代わり、妻が「今から帰ります」と連絡を入れてくれました。

 その連絡を受けて、息子に

「お父さんとお母さん今から帰ってくるって」

と伝えられた息子。

もう帰ってくる??

 早速、お出迎えに出かけたそうです。

まだ、あと1時間はかかるよ。

待ちきれない息子なのでした。

これまでの法話会。メニューのオンライン法話会から、お参りいただけます。時間がなかったという方。ぜひお手すきの時にでもお参りください。
 4月の法話会は、対策を徹底の上、皆様に参拝していただける形式で10日(土)14時から行います。また、配信も致します。オンラインは、下の画像からお参りいただけます。

上の画像からYouTubeにとべます

-日日慶念寺(ブログ)